こんにちは!!
シンガポール税務署から書類を求められて、「免許証」「マイナンバーカード」もダメって方いませんか?
最後の砦!!居住者証明書の取得方法をご紹介します!
私が居住者証明書を受け取るまでに色々試したお話は以下で記事にしておりますので、ぜひご覧ください。
事前準備
行く前に「居住者証明書交付請求書」という書類を2枚用意します。税務署の控えのため2枚用意する必要があるらしいです。
その書類もこちらからダウンロードすることができます。
今回は「居住者証明書交付請求書・居住者証明書(租税条約等締結国用)」という書類です。
PDFで入力するか印刷してから手書きにするかで選べます。
私はPCから入力がうまくいかなかったため、手書きにしました;;
これが2枚必要です!
記入例
私最初、「うわ、、、めんどうだなー」って思ってたんですが。
思ったよりはそこまででした!なので、私の記入例とともにみなさんも頑張りましょう!(とくに手書きの方!)
- 管轄の税務署を記載します。
- 税務署に提出する日にちを記載します。
- 住所を記載します。上の段が日本語、下の段が英語。欄が小さいですが頑張りましょう!
- 名前を記載します。記載は3つ。フリガナ、日本語、英語になります。英語は姓は全て大文字の書き方です。例:YAMADA Taro
- 電話番号を英語表記で記載します。「+81」から書き始めます。
- 「シンガポール」「Singa Pore」の日本と英語を記載します。
- 記載なし
- 三つにチェックします。
- 枚数を記載します。1枚
- 記載なし
下は税務署記載欄とあったため、私はなにも記載せずに提出しました。
住所や電話番号の英語の書き方に関してはネットで調べると出てきますよ!
住民票もしくは源泉徴収票の準備を!
本人確認の提出はもちろんですが、住民票か源泉徴収票の提示も求められました。
マイナンバーカードを持っていればコンビニでも発行できます。
※私は去年の源泉徴収票を事前に用意していたため、そちらで通りました!
管轄の税務署へレッツゴー!
2枚用意ができたら税務署へ行きます!
平日しかやっていないため、時間調整がなかなか大変でした。一番大変だったのはここかもしれません。
初めての税務署なので、どんな感じがドキドキしますよね。
私の時を軽く説明しますと。※管轄の税務署によって異なりますので参考までに。
- 番号札をとって、呼ばれるのを待ちます。
- 呼ばれたら受付の人に「居住者証明書が欲しいんですけど」と2枚提出しました。
- 受付の方に本人確認書類を求められたので、免許証を提出しました。
- 担当者へと引き継がれるため、また新しい番号札を渡されしばらく待ちます。
- 再び担当の方が来て、住民票か源泉徴収票の提出を求められます。
- 私の場合は「30分〜40分かかる」とのことだったため、別日に取りにいくことにしました。
というのが私の場合の流れです。
当日はあまり時間がなかったため、別日に取りに行く選択をしました。
そのため当日は受け取れませんでした。残念!!
ついに居住者証明書をGET!!!
朝一で行ったため、まだ誰もいなかったです。
すぐに呼ばれて、再び本人確認書類を提出して無事ゲットしましたーー!!!!
これでやっと申請できるーーーー!
と今はまだ審査中となっているためちゃんと承認されるかは不安です。。。。
12月に行ったのでまだ空いてましたが、確定申告の時期に重なると混雑が予想されます。
また、封筒と切手を用意すると郵送してくれるというのをみました。
私はそれすらも面倒だと思ってしまったため、取りに行きました。(そっちの方が面倒)
【続報!!】無事受理されました!!
みなさんのお役に立てたら嬉しいです!